エキスパートインタビュー

エキスパート(がん治療に関わる薬剤師)の方々にご登場いただき、がん薬物療法への取り組みに役立つ特徴的な活動内容や具体的に取り組む際のポイント・ヒント、考え方などを解説していただきます。

関連ワードで探す

座談会 患者さんに寄り添うために薬剤師がめざすべき姿 ~専門医療機関連携薬局、地域連携薬局を通じた薬剤師の連携と役割~

公開:2024年07月12日

金沢大学附属病院薬剤部
教授・薬剤部長・病院長補佐 崔 吉道 先生
京都大学医学部附属病院薬剤部
教授・薬剤部長・病院長補佐 【司会進行】
寺田 智祐 先生
札幌医科大学附属病院薬剤部
教授・薬剤部長・病院長補佐 福土 将秀 先生
南海老園豊見薬局 豊見 敦 先生
株式会社オオノ
ひかり薬局大学病院前調剤センター 松浦 綾子 先生

大阪府豊能・三島地区における広域での薬薬連携をめざす取り組み

公開:2023年09月26日

大阪大学医学部附属病院薬剤部 薬剤部長
奥田 真弘 先生
大阪大学医学部附属病院薬剤部 副薬剤部長
山本 智也 先生

地域における次世代のリーダーを育成する薬剤師レジデント制度 〜群馬大学医学部附属病院がめざす持続可能な教育システム

公開:2023年09月20日

群馬大学医学部附属病院薬剤部
教授・薬剤部長 山本 康次郎 先生
准教授・副薬剤部長 荒木 拓也 先生
病棟薬剤管理部門主任 大島 宗平 先生
がん化学療法部門主任 中村 浩規 先生
羽鳥 真由 先生
内山 知乃 先生

保険薬局におけるがん患者さんへの服薬指導のポイント 〜“壁”を乗り越えるための具体的な応対や研修などの実践方法

公開:2022年12月21日

総合メディカル株式会社 学術情報部 兼 そうごう薬局 天神中央店 上級専門薬剤師
外来がん治療専門薬剤師、地域薬学ケア専門薬剤師(がん)
本田 雅志 先生

医療安全への薬剤師の貢献〜多職種の目で多角的に見ることの意義

公開:2022年12月09日

地方独立行政法人神奈川県立病院機構神奈川県立がんセンター
薬剤科科長 ※取材当時(現・神奈川県立循環器呼吸器病センター 薬剤科部長)
岸本 有佳 先生
薬剤科長補佐 ※取材当時(現・薬剤科長)
櫻井 学 先生

がんサポート薬剤師外来による薬剤師の貢献と円滑に進めるポイント

公開:2022年11月21日

公立学校共済組合中国中央病院
薬剤部長  大塚 識稔 先生
副薬剤部長 石井 一也 先生
主任    神原 康佑 先生

がんを含めた薬物療法において チーム医療、地域連携、入退院支援を円滑に進める取り組み

公開:2022年09月15日

公益財団法人田附興風会医学研究所北野病院
薬剤部
薬剤部長 尾上 雅英 先生
副部長  三宅 麻文 先生
係長   近藤 篤 先生

地域を第一に考え大阪市広域に拡大するがん薬薬連携

公開:2022年04月11日

日本赤十字社大阪赤十字病院薬剤部
薬剤部長 小林 政彦 先生
がん薬物療法課長 山瀬 大雄 先生
薬事衛生課薬剤システム係長 吉良 俊彦 先生

がん薬物療法における医療安全への取り組み 〜医療者であること、医療のあり方を意識する重要性

公開:2022年03月15日

国立がん研究センター中央病院薬剤部
副薬剤部長/副医療安全管理室長 ※取材当時
赤木 徹 先生

薬剤業務における不易流行 ~がん薬物療法のデジタルトランスフォーメーション、そして変わらざるもの

公開:2022年01月26日

地方独立行政法人 神戸市民病院機構
神戸市立医療センター中央市民病院 薬剤部長
室井 延之 先生

医療人としての覚悟をもち誰からも信頼される薬剤師を育てるために ~薬剤師レジデント制度によるジェネラリストとスペシャリストの育成

公開:2021年12月23日

筑波大学附属病院 薬剤部 薬剤部長
筑波大学医学医療系 臨床薬剤学 教授
本間 真人 先生

がん薬物療法におけるポリファーマシー解決への取り組み

公開:2021年10月29日

神戸大学医学部附属病院薬剤部
教授・部長 矢野 育子 先生
副薬剤部長 木村 丈司 先生
薬剤主任  丹田 雅明 先生

薬薬連携による有害事象報告の取り組み

公開:2021年07月30日

東海大学医学部付属病院薬剤部
部長 鈴木 優司 先生

2025年06月更新

ページ先頭へ