日本化薬メディカルWEBセミナー

日本化薬株式会社が主催する日本化薬メディカルWEBセミナーのご案内です。

会員登録していただくと、セミナーの開催案内をお送りいたします。また、会員限定のセミナーにもご参加いただけます。まだお済みでない方はぜひ新規会員登録よりご登録いただけますようお願いいたします。

第51回尿路悪性腫瘍研究会 2025/7/19(土)開催

肺がん

進化を続ける肺がん治療2025

2025年07月11日(金)18:30~19:30

座長
関西医科大学 呼吸器腫瘍内科学講座 主任教授 倉田 宝保 先生
講演1
肺癌における早期薬剤開発とがんゲノムプロファイリングの重要性
演者
国立がん研究センター中央病院 先端医療科 医員 勝屋 友幾 先生
講演2
肺扁平上皮がん薬物療法を再考する ~抗EGFR抗体 ポートラーザの位置づけ~
演者
名古屋医療センター 呼吸器内科 医長 小暮 啓人 先生

IBD

第4回 IBD診療における多職種チーム
〜奈良県総合医療センターの取り組み2025〜

2025年07月17日(木)19:00~20:00

司会
奈良県総合医療センター 消化器センター長 守屋 圭 先生
講演1
IBD患者さんのストーマケア
奈良県総合医療センター 看護部 皮膚・排泄ケア認定看護師 主任技師 和田 萌華 先生
講演2
IBD患者さんに対する外来での取り組み
奈良県総合医療センター 外来看護部 平井 百合 先生
講演3
IBD患者さんに対する病棟での取り組み
奈良県総合医療センター 病棟看護部 田中 栞 先生

泌尿器関連腫瘍

第4回 Urological Cancer Up to Date

2025年07月18日(金)19:00~20:20

ディスカッション「CISの診断 Up to Date ~PDD-TURBTを踏まえて~」
司会
北里大学医学部 泌尿器科学 主任教授 松本 和将 先生
演者
北里大学医学部 泌尿器科学 講師 池田 勝臣 先生
ディスカッサント
昭和医科大学医学部 泌尿器科学講座 准教授 押野見 和彦 先生
東京慈恵会医科大学 泌尿器科学講座 助教 伊藤 景紀 先生
東邦大学医療センター大森病院 泌尿器科 講師 山辺 史人 先生
特別講演「男性不妊症への対応 ー最近の知見とガイドラインー」
司会
東邦大学医療センター大森病院 泌尿器科 教授 中島 耕一 先生
演者
順天堂大学医学部附属浦安病院 泌尿器科 教授 辻村 晃 先生

泌尿器関連腫瘍

第51回尿路悪性腫瘍研究会
大きく変貌する尿路上皮癌診療:2025年アップデート

2025年07月19日(土)13:00~16:40

【開会の辞】
九州大学 名誉教授 内藤 誠二 先生

【第一部:全身治療のアップデート】
司会
東京科学大学 藤井 靖久 先生
進行性尿路上皮癌に対する一次治療の変遷と2025年アップデート:治療選択と副作用対策
大阪公立大学 加藤 実 先生
ADC時代の進行性尿路上皮癌治療:逐次治療の現在地と次世代戦略
香川大学 田岡 利宜也 先生

【第二部:周術期治療とmolecular markerのアップデート】
司会
鹿児島大学 榎田 英樹 先生
変わりゆく尿路上皮癌の周術期治療:治療戦略の変遷と今後の展望
鹿児島大学 鑪野 秀一 先生
周術期薬物治療におけるmolecular markerの現状と展望
兵庫医科大学 齊藤 亮一 先生

【第三部:病理と臓器温存治療のアップデート】
司会
東京科学大学 藤井 靖久 先生
鹿児島大学 榎田 英樹 先生
病理医の立場から見たIO+ADC治療の意義とその問題点
愛知医科大学 都築 豊徳 先生
筋層浸潤性膀胱癌に対する膀胱温存療法:治療戦略確立に向けた課題と展望
東京科学大学 田中 一 先生

【総会】
九州大学 名誉教授 内藤 誠二 先生

【閉会の辞】
奈良県立医科大学 名誉教授 平尾 佳彦 先生
セミナーの詳細は、特設ページにてご確認いただけます。

肺がん

ネシツムマブの位置づけを再考する
~プラチナ併用療法の治療と管理~

2025年07月24日(木)19:00~19:45

座長
獨協医科大学病院 呼吸器・アレルギー内科 主任教授 仁保 誠治 先生
演者
岡山大学病院 ゲノム医療総合推進センター 助教 二宮 貴一朗 先生

IBD

第5回 IBD診療における多職種チーム
〜奈良県総合医療センターの取り組み2025〜

2025年09月10日(水)19:00~20:00

司会
奈良県総合医療センター 消化器センター長 守屋 圭 先生
講演1
血球成分除去療法の効果と安全性 最近の話題を含めて
奈良県総合医療センター 臨床工学技術部 副主任主査 藤本 義造 先生
講演2
IBD患者さんの食事療法について
奈良県総合医療センター 栄養管理部 係長 瀬戸 佐知子 先生

2025年7月更新

ページ先頭へ