minkweb
minkweb menu
  1. HOME>
  2. 高額療養費負担額シミュレーション

高額療養費負担額シミュレーション
高額療養費負担額シミュレーション

1ヵ月間に医療機関や薬局の窓口で支払った合計額が一定額を超えた場合、高額療養費制度を利用することで、保険者がその超えた金額を支給してくれます。
負担の上限額は年齢や所得によって異なります。

STEP1.

その月に医療機関や薬局の窓口で支払った金額の合計を入力してください

 円
STEP2.

年齢を教えてください

STEP3.

所得区分を選んでください

健保:標報83万円以上

国保:旧ただし書き所得901万円超

健保:標報53万~79万円

国保:旧ただし書き所得600万~901万円

健保:標報28万~50万円

国保:旧ただし書き所得210万~600万円

健保:標報26万円以下

国保:旧ただし書き所得210万円以下

STEP3.

当月(1日~月末まで)、入院されましたか?

STEP4.

所得区分を選んでください

シミュレーション結果

あなたの自己負担限度額は…   です。

支払金額が自己負担限度額を超えていません。

したがって

高額療養費として…   が支給されます。

高額療養費の該当となりません。

※シミュレーション結果は目安を示すものです。実際の金額と誤差が生じるケースがあります。
シミュレーションは「世帯合算」の場合、「多数回該当」の場合には対応しておりません。


2024年08月更新